45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月20日-03号

2項県補助金の主なものは、1目1節の重度障害者医療費補助金、次の81ページに参りまして、2節の地域子ども子育て支援事業費補助金、同じく1目1節繰越明許費分地域密着型サービス等提供施設整備費補助金、2目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金、次の82ページに参りまして、4目3節繰越明許費分水産物供給基盤機能保全事業費補助金、5目1節の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止協力金給付事業費補助金、次の

八戸市議会 2022-03-10 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月10日-04号

主なものといたしましては、1項県負担金では1目1節の障害者自立支援給付費負担金、2節の子どものための教育・保育給付費等負担金、3節の児童手当負担金、4節の国民健康保険基盤安定費負担金、2目2節の後期高齢者医療保険基盤安定費負担金など、2項県補助金では1目1節の重度障害者医療費補助金、2節の地域子ども子育て支援事業費補助金、2目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金、次の32ページに参りまして、4目3

八戸市議会 2021-09-16 令和 3年 9月 決算特別委員会−09月16日-02号

2項県補助金の主なものは、1目1節の重度障害者医療費補助金、次の81ページに参りまして、2節の子ども子育て支援交付金新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業補助金、同じく1目1節の地域密着型サービス等提供施設整備費補助金繰越明許費分、2目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金、次の82ページに参りまして、4目3節繰越明許費分水産物供給基盤機能保全事業費補助金、次の83ページに参りまして、中ほど

八戸市議会 2020-09-10 令和 2年 9月 決算特別委員会-09月10日-02号

2項県補助金の主なものは、1目1節の屋内スケート場建設事業費補助金、2目1節の重度障害者医療費補助金、次の87ページに参りまして、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金子ども子育て支援交付金、3目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金、次の88ページに参りまして、7目2節の屋内スケート場建設事業費補助金は、現年度分及び継続費逓次繰越費分でございます。  

弘前市議会 2020-09-10 令和 2年第3回定例会(第4号 9月10日)

この制度青森乳幼児はつらつ育成事業費補助金を活用しておりますが、同補助制度は未就学児通院と入院までを対象としているため、当市では、さらに児童保健出生環境の向上及び子育て世帯経済的負担の軽減の図るために、独自に対象児童を拡充し実施しております。また、独り親家庭等の親と満18歳までの子供の通院等自己負担分を給付するひとり親家庭等医療費給費制度も実施しております。  

六ヶ所村議会 2020-07-22 令和2年 第3回臨時会(第1号) 本文 2020年07月22日

次に、歳入予算の主なものについてでありますが、国庫支出金に放課後健全育成事業費補助金を追加計上し、保育所等におけるマスク購入等感染拡大防止対策に係る支援として交付される保育対策総合支援事業費補助金を計上し、不足する財源については繰入金の財政調整基金の取崩しにより調整を行ったものであります。

八戸市議会 2017-09-14 平成29年 9月 決算特別委員会-09月14日-02号

2項県補助金の主なものは、1目1節の屋内スケート場建設事業費補助金、2目1節の重度障害者医療費補助金、次の89ページに参りまして、2節の施設型等給付費補助金子ども子育て支援交付金、同じく2目繰越明許費分は1節の介護基盤緊急整備等特別対策事業費補助金、3目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金4目は次の90ページにわたりますが、3節の森林・林業再生基盤づくり交付金、6目1節の屋内スケート場建設事業費補助金

八戸市議会 2017-03-09 平成29年 3月 予算特別委員会-03月09日-04号

2項県補助金の主なものは、1目1節の屋内スケート場公債費償還に充てるための建設事業費補助金、2目1節の重度障害者医療費補助金地域密着型サービス等提供施設整備費補助金、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金施設型等給付費補助金子ども子育て支援交付金、30ページに参りまして、3目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金6目2節の屋内スケート場建設事業費に充てる屋内スケート場事業費補助金でございます

八戸市議会 2016-09-15 平成28年 9月 決算特別委員会-09月15日-02号

生活保護費負担金、5節の国民健康保険基盤安定費負担金、2目2節の後期高齢者医療保険基盤安定費負担金、2項県補助金の主なものは、1目1節の屋内スケート場建設事業費補助金、2目1節の重度障害者医療費補助金、83ページに参りまして、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金施設型等給付費補助金子ども子育て支援交付金、同じく繰越明許費に係る2目2節の子育て支援特別対策事業費補助金、3目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金

八戸市議会 2016-03-10 平成28年 3月 予算特別委員会−03月10日-04号

2項県補助金の主なものは、1目1節の屋内スケート場公債費償還に充てるための建設事業費補助金、2目1節の重度障害者医療費補助金介護基盤緊急整備等特別対策事業費補助金、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金、30ページに参りまして、施設型等給付費補助金子ども子育て支援交付金、3目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金6目2節の屋内スケート場建設事業費に充てる屋内スケート場建設事業費補助金でございます

八戸市議会 2015-09-14 平成27年 9月 総務常任委員会-09月14日-01号

次の4節保育緊急確保事業費補助金、また46ページをごらんいただきまして、16款2項2目2節児童福祉費補助金のうち、減額補正となります放課後児童健全育成事業費補助金、病児・病後児保育事業費補助金延長保育事業補助金保育緊急確保事業費補助金は、国、県の補助要綱の変更に伴い、国庫及び県補助金の同じ節に記載しております子ども子育て支援交付金組み替えとなるものでございます。  

八戸市議会 2015-09-10 平成27年 9月 決算特別委員会−09月10日-02号

1項県負担金の主なものですが、1目1節の障害者自立支援給付費負担金障害児通所支援給付費負担金、2節の私立保育所運営費負担金、3節の児童手当負担金、4節の生活保護費負担金、5節の国民健康保険基盤安定費負担金、2目2節の後期高齢者医療保険基盤安定費負担金、2項県補助金の主なものですが、1目1節の重度障害者医療費補助金、98ページに参りまして、2節の延長保育事業補助金、2目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金

八戸市議会 2015-03-11 平成27年 3月 予算特別委員会−03月11日-03号

2項県補助金の主なものは、1目1節の屋内スケート場建設事業費補助金、2目1節の重度障害者医療費補助金、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金、放課後児童健全育成事業費補助金26ページに参りまして、延長保育事業補助金施設型等給付費負担金、3目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金2節の再生可能エネルギー等導入推進事業費補助金、4目1節の緊急雇用創出事業補助金、7目2節の屋内スケート場建設事業費補助金

八戸市議会 2014-12-11 平成26年12月 総務常任委員会−12月11日-01号

2節児童福祉費補助金のうち放課後児童健全育成事業費補助金は、登録児童数の増による委託料の増額に対するもの、子育て支援特別対策事業費補助金及び保育緊急確保事業費補助金は、事業組み替えに伴うものでございます。  3節生活保護受給者就労支援事業費補助金は、就労支援相談員の増員に対するものでございます。  2目1節保健衛生費補助金は、事業組み替えによる財源調整でございます。  

八戸市議会 2014-09-16 平成26年 9月 総務常任委員会-09月16日-01号

第16款県支出金は5545万4000円を増額するものですが、2項1目2節児童福祉費補助金のうち、放課後児童健全育成事業費補助金は、障がい児受け入れ加算増額分子育て支援特別対策事業費補助金は、保育所緊急整備事業補助基準額増額保育緊急確保事業費補助金は、保育士等処遇改善臨時特例事業に係る補助金でございます。  

八戸市議会 2014-09-11 平成26年 9月 決算特別委員会−09月11日-02号

主なものは、1目1節の障害者自立支援給付費負担金障害者医療費負担金、2節の私立保育所運営費負担金、3節の児童手当負担金、4節の生活保護費負担金、5節の国民健康保険基盤安定費負担金、2目2節の後期高齢者医療保険基盤安定費負担金、2項県補助金の主なものは、1目1節の重度障害者医療費補助金地域生活支援事業費補助金、98ページに参りまして、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金、放課後児童健全育成事業費補助金

弘前市議会 2014-06-27 平成26年第2回定例会(第6号 6月27日)

との質疑に対し「子ども医療費給付制度青森乳幼児はつらつ育成事業費補助金を活用しており、当該補助金についてのペナルティーはないが、国民健康保険財政調整交付金に年間約450万円の影響があるものと考えているものである。」との理事者の答弁でありました。  審査の結果、本案は、原案のとおり可決いたしました。  

八戸市議会 2014-03-13 平成26年 3月 予算特別委員会−03月13日-04号

2項県補助金の主なものは、1目1節の重度障害者医療費補助金、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金、放課後児童健全育成事業費補助金、子育て支援特別対策事業費補助金延長保育事業補助金、次の26ページに参りまして、2目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金2節の再生可能エネルギー等導入推進事業費補助金、3目1節の緊急雇用創出事業補助金、6目2節の屋内スケート場建設事業費補助金、3節の被災者住宅再建支援事業費補助金

八戸市議会 2013-09-12 平成25年 9月 決算特別委員会−09月12日-02号

障害者医療費負担金、2節の私立保育所運営費負担金、3節の児童手当負担金、5節の生活保護費負担金、6節の国民健康保険基盤安定費負担金、7節の子ども手当負担金、2目2節の後期高齢者医療保険基盤安定費負担金、2項県補助金の主なものは、1目1節の重度障害者医療費補助金地域生活支援事業費補助金自立支援特別対策事業費補助金、102ページに参りまして、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金、放課後児童健全育成事業費補助金

八戸市議会 2013-03-14 平成25年 3月 予算特別委員会−03月14日-04号

2項県補助金の主なものは、1目1節の重度障害者医療費補助金、2節のひとり親家庭等医療給付事業費補助金、放課後児童健全育成事業費補助金、子育て支援特別対策事業費補助金、次の26ページに参りまして、延長保育事業補助金、2目1節の乳幼児はつらつ育成事業費補助金2節の再生可能エネルギー等導入推進事業費補助金、3目1節の緊急雇用創出事業補助金、6目3節の被災者住宅再建支援事業費補助金でございます。